去年の記事はこちら→JIMBARAN ALAMANDA VILLA

なぜか前回と同じ2ベッドルームヴィラです。
最初は1ベッドルームヴィラを2泊で予約したんですけどやっぱりもう1泊したいと思って
3泊にしたら空いてなく、2ベッドルームヴィラになりました(^_^;)
姪と2人で泊まるので1ベッドルームでも充分でしたが2ベッドルームも広々使えるのでOKです。
ただ最初は一人で寝るのが怖かったと姪が言ってました(笑)

プールの大きな浮き輪がボードに変更されてました。
それ以外は前回と変わりなし。

相変わらず敷地が広いなぁ~~。ゆったりしてます。
ほぼビーチに面しているのに贅沢な感じ。

芝生部分でも遊べます。
よく鳥が来てたわ。

プールも広いですよー。
隣の3ベッドルームヴィラには負けるけどプライベートプールでこんなに広いプールは少ないです。

今回私が泊まったのは副寝室の方。
リビングに面していて、広さは主寝室に負けるけど使い勝手が良さそうなのよ!!
なので今回は私がこっちを使わせて頂きました。
主寝室にDVDプレーヤーがセットされているんだけど前もってメールして
こっちの寝室に設置し直してもらいました。
リビングにオーディオないのでこの部屋でCDかければ少しは聞こえるの。

昼間はとても暑いバスルーム(笑)
直射日光でこんなに暑くなっていたのね。
シャンプー類はいい匂いがします♪

3泊したので120分のスパがサービスで付くのでその時のフラワーバス
今回のホテル選びは姪から私が一任されていました。
姪の希望のイカンバカールをクリアするためにここを選びましたー♪
別に他の地域のホテルでもいいんだけど結構このヴィラ気に入ってるのよ、私(笑)
姪の希望はもう一つあって、ヨガです。
その希望を叶えるためにウブド泊も取り入れています。
次回はウブドの宿かな。

パブリックプール
思ったよりこじんまりしたホテルでした。
空港へ迎えに来てもらったのもホテルの車。
金額はUS$10。そんなに高くないですね。
ホテルのネームプレート持って空港の出口のところにいてくれました。

プール横のソファ
夜中に到着して翌朝10時にはチェックアウトしたのでホテル内ではゆっくりすることはありませんでした。

ジムがあるそうです。

朝食を頂いたsuka suka レストラン。

外のテラスもあります。

早すぎるのか準備が整う前に行っちゃいました(笑)

泊まった部屋は1階の1105号室

大きなリビングルームがあります。

反対側から見たところ

キッチンスペース

デスクスペース

こちらは主寝室
ということはこの部屋は2BRです。

主寝室の方のバスルーム

こちらは副寝室。ツインルームです。
私は姪とこちら。
今回、到着時の1泊は偶然行き帰りのフライトが一緒だった友人夫妻と2BRをシェアすることにしました。
2泊目からは別々のホテルでまた後半同じホテルになるんですけど(笑)
今度は部屋は別々です。

副寝室のバスルームです。
ここkokonutの2BRはベッドの形態が違うだけでほぼ同じ部屋なのでシェアしても公平でいいですねー。
ただまだ出来てそんなに経ってないはずなんですけど・・・
バスルームの劣化が早いような。
写真だとよくわからないですねぇ~。

バスルームのアメニティ
持参のを使ったので未使用な為、使い心地はわかりません(^_^;)

クローゼット
ここの部屋は蚊に悩まされました。
今回4箇所のホテルを使用したけど一番多かったかな。。。
ただ今建築中の部屋です。
たぶんデラックスだと思うのよねぇ。
部屋の造りは他のデラックスとそう差がないし。

建築中。たぶん左1棟はもうすぐ出来上がる。
右1棟はまたまだねぇ。

他のデラックスとは90度向きを変えてます。

上がって見ていいよ♪と偉そうな人に言われたので喜んで上がる。

この建物は上下階ともダブルベッドでした

ベッド右奥に扉があって開けると風が抜けます。

部屋の裏側にもベランダがある!

小さな川を挟んで右奥の方にはカフェ・キタがある。
キタに食べに行って初めてわかった(笑)

裏のベランダの左手に扉があり、開けるとバスルーム
バスルームに行くには一度屋外に出ないとだめなのね。

トイレの後ろに窓

バスタブの横に窓
デラックスAのバスルームが一番良かったかも。。。明るくて。

ベッドの方から入り口見る

パブリックプールから一直線に通路が出来てた。
プールからデラックスAに向かう時に通路があってレスタリと繋がっていたみたい。

右前方向にはデラックスAとB棟

左前方向は田んぼビュー
以上、スリ・バンガローでした!
お値段、結構強気でした(笑)
デラックスに関してはあまり空室がないかも。

2棟あるので4室です。
右側の下の部屋を使いました。room ナンバーは23かなぁ。
デイユースだったから泊まってはいないんだけど。

ベランダから出入りします。

1階がツインで2階がダブルのようです。

NHKが映るかどうかわかりません。
Free WiFiは使えました。

鍵付きのクローゼットと冷蔵庫

クローゼットの中はこんな感じ

冷蔵庫にセットしてあるもの

冷蔵庫の中の料金表

ベッド右奥には鏡。
この部分の左にバスルーム

バスルームはシンプル
アメニティは石鹸のみ。
タオルは2種類計4枚

ウエルカムドリンクなのかな。
ホット・ティーが届きました。

こちらは隣の棟の1階ツインルーム

部屋への出入りはベランダから

部屋からの眺め
2階の方が眺めがいいと思う。

左の窓から私の使った部屋が見える
次は建築中のデラックスC(たぶん)。
ここからはDELUXE ROOMです。
スタンダード棟とパブリックプールを抜けるとデラックスルームのある場所に出ます。
敷地奥です(笑)ちょっと遠いわねぇ。

左手前の4室1棟が最初に出来たデラックスかな。
便宜上デラックスAとします。
奥に上下各1室で1棟となってて2棟あるのをデラックスB。
そして右端、こちらを向いて建ってる建物がデラックスC。
ここは今建築中です。

さて、4室1棟になってるデラックスAの2階の部屋の紹介です。

ダブルベッドはたぶん全部屋2階かも。

向かってベッド右側には冷蔵庫もあります。

ベッド左側にはちょっとしたスペース
この窓から外を見ると・・・

隣のレスタリの新しいプールと部屋が見えます。
そしてその向こうはコマネカかな???

ベッド左側にはちょっとしたスペースの他に出入り口用の階段スペースとバスルームへの扉があります。
バスルームの扉を開けると、シンクとトイレ。
その奥に・・・・

窓付きのバスタブです。

窓からは田んぼが見えます。
ベランダからみる景色と同じ方向です。

これはベランダから見える景色
ベランダにはテーブルと椅子があったはず・・・
あれ???写真撮ってなかった(^_^;)

ベランダからパブリックプール方向を見る
出来るようになったらちゃんとホテルカタログも更新しとくかも。

ウブドでデイユースに使ったホテルです。
SRI BUNGALOWS
モンキーフォレスト通りにあってPertiwi Resortの対面当たりです。
立地はいいですよん。

フロントとスタッフ達
最初、顔が怖いなぁと思っていたんだけど話していくとみんな親切でした。

うなぎの寝床のような敷地でフロントの奥に入っていくと手入れされた庭があります

綺麗な庭のあるところにはStandard room 棟があります。
みんな微妙に造りが違います(笑)

見学したのはこのスタンダードの1階。
ツインルームです。

でもね・・・内部の写真はないんです。すみません~~。
中を見ました。チェックしたんです。
予約もしたんです。だからチェックインしてから撮ればいいや・・・と思ったら
結局デラックスルームになったので撮れなかったの~~~
シングルとダブル(セミダブルか?)というサイズの違うベッドが2台。
AC有り。バスルームはシャワーのみだったような。
バリらしい建物なので部屋の中はイマイチ暗かったなぁ。