今日のキクパン
久々にキクパン写真UPしまーす♪
今日は暖かかったですねぇ。洗濯物がよく乾きます。
4回も洗濯機を回してしまいましたわ。

いや、仲良く、かどうかは微妙ですが(笑)
これは今日のキクパン。

相変わらず箱入り。
実は今も窓際の箱に入って寝ています。

めずらしく前足揃えて姿勢良く座ってます。
なんか寂しい風情漂わせていますが(^_^;)
チープな感じで、いいわあ~(笑)
キクちゃん、ちょっと太った?
ニッセンの段ボール箱がチープでいいでしょーーーー(爆)
キクちゃんねぇ~胴回りがパンパンなのよ。。。
太っているのか病気なのか。
最近よく吐くからcat laxをなめさせてるんだけどパンパンなのは治りません
(^_^;)
胴回りがパンパンて、避妊手術は済んでるよね?
もう何歳やったっけ?
うちのメス猫の場合、シニアに入ってくると段々お腹が照れ下がってきたけど、あんまりパンパンにはならなかったかな~?
雄猫は結構お腹パンパンになってたけど・・・
おしっこ、うんちはちゃんとしてる?
ゲロッピーも、胃液とかじゃない?
単に季節の変わり目の体調の変調ぐらいやといいけどね。
とにかく、うちのかわいいキクちゃん気をつけてあげてね<(_ _)>
はい。避妊手術は大昔に済んでます。平成10年春生まれなので9歳かな。
雄猫のパンチョはお腹が垂れ下がってます(^_^;)
おしっこ、ウンチは出てます。
キクちゃんは砂をかけないのですぐわかります(T_T)
吐くのは胃液のみの時と毛玉の時とエサの時等いろいろです。
獣医に電話して聞いたら猫は吐くのが普通だからしばらく様子見て、と言われた~~
猫の健康診断とかはないよ!とも言われちゃった。
違う獣医行こうかなぁ。
あら、コアラッ子ちゃんのかわいいキクちゃんなのね(笑)
だから、今はokoさんとこに預けてるだけね(^_-)-☆
猫が吐くのは確かによくある事やけど、
飼い主が見てて普段とちょっと違う?と、感じたら病気かも?
お腹が異様に膨らんでいたら、腹水が溜まってるのかも知れないし…
たとえば、普段抱っこされるのが好きなのに、嫌がるようになったとか、
ゲロ以外に普段と違った行動とってたら、どっか悪いのかも知れない…
ただの環境の変化のせいかもしれないし・・
以前、新居に引っ越した当時パンチョくんもハゲてたよね?
にゃんこって、ほんとデリケートやから
単にヤキモチ焼いただけでも体調崩したりするのよね(;-・。・-;)
猫の健康診断はあるよ!
(年1回獣医さんから優待券が届く…商売熱心(笑))
私は自分自身が健康診断あんまり経験ないから、あれやけど・・
血液検査、尿検査、レントゲン、エコー、(細胞検査もある)
人間と大体一緒やんね?
こんだけやったって、どーもなかったら安心やけど(大丈夫とは限らんけど)
医者代、細胞診除いても2万円ほど・・・
ほんでも、診察する獣医がノーナシやったら、意味無いじゃん!て事もある。
昔の機械類が発達していなかった頃からやってる獣医さんは、
目、耳、口腔内、お尻の穴(失礼)、内臓の触診だけで、診断してくれたりするよ!
まあ、長々となってしまって、結論も出ないけど(ごめん)
okoさんが第六感で、ピピッと来るものがあったら
他の獣医さんに連れて行ってもいいと思う。
因みに、私は3カ所でお世話になってる。
それでも、中々満足のいく診察はしてくれない…
ほんと、にゃんこがひと言でもしゃべってくれたらいいのにね~(^_^;)
でも、こんだけ心配して、単に太っただけ・・・って事をいのってるよ~ん(^^)V
キクちゃんは去年の今ごろは物凄く吐いていたの。今年はいくらかましかな。
一度時間作って医者連れて行こうと思うんだ。
避妊手術して以来行ってないし。。。
キクちゃんは私の膝の上が大好きです。すぐ乗ってだらーんと寝てます。
お腹押さえても別に嫌がらないのよん。
あ、そろそろ仕事しなくちゃ。